和裁を学ぶ

令和4年度 「技 術 研 修 会」

# 留めを極める ~情報交換会~

日 時:12月3日(土)午後1時30分 ~ 4時30分
会 場:大阪市立浪速区民センター 第5会議室

【受講料】  
〔組合員・生徒〕 ・・・3,300円(税込み)
〔一般〕     ・・・4,400円(税込み)

【持参するもの】   裁縫用具・筆記用具
【申し込み締め切り】  11月18日(金)

※お待たせしました。2年前に予定していたこちらの研修会を今年は実施致します!
 基本となるきれいな ”留め” を極めましょう。たくさんのご参加お待ちしています。


令和4年度  =各種講習会=

もう一度勉強してみたい方、是非受講されませんか・・

 日程:令和4年11月19日(土)
 場所:組合事務所

☆ 袴の腰立てと千代田衿もしくは太ふき褄を選択
   受講料:11,000円(材料費、昼食代、税込み)
   午前9時~完成するまで

☆ 都衿・千代田衿・太ふき褄
   受講料:5,500円(各々)太ふき褄は別途綿代金2,200円
   午前9時~正午

☆ 長襦袢
   受講料:8,800円(材料費、昼食代、税込み)
   午前9時~午後4時

※持参するもの
 裁縫道具一式・1尺さし・机上くけ台

申込み締切り・・・11月4日(金)

お問い合わせは組合事務所までよろしくお願いします。
TEL:06-6648-6888(11:00~16:00)


お免状の発行について

詳しくは、メールまたは、お電話にてお問合せください。

電 話 06-6648-6888
E-mail osaka-wasaikumiai@osaka.email.ne.jp