和裁を学ぶ

日 時:10月22日(日)

    自装 10時~12時   他装 13時~15時

会 場:西成区民センター 会議室2-2

受講料: 自装、他装 各3,300円(税込み) 両方受講 5,500円(税込み)

締 切:10月13日(金)

*他装はボディを用意しておりますが、モデルの方を連れてこられてもOK 相モデルになるのもOK

*着物を持参できない方には、こちらでご用意できます

# きれいに見える丸み絞りの考察

#しみ抜き剤の効果的な使い方   ~情報交換会~

日 時:12月9日(土)午後1時30分 ~ 4時30分
会 場:大阪市立浪速区民センター 第5会議室

【受講料】  
〔組合員・生徒〕 ・・・3,300円(税込み)
〔一般〕     ・・・4,400円(税込み)

【持参するもの】   裁縫用具・筆記用具
【申し込み締め切り】  11月29日 (水)

※ 今年は袖の丸みを深堀りしていきたいと思います。

 たくさんのご参加お待ちしています。


もう一度勉強してみたい方、是非受講されませんか・・

 日程:11月11日(土)
 場所:組合事務所

☆ 袴の腰立てと千代田衿もしくは太ふき褄を選択
   受講料:11,000円(材料費、昼食代、税込み)
   午前9時~完成するまで

☆ 都衿・千代田衿・太ふき褄
   受講料:5,500円(各々)太ふき褄は別途綿代金2,200円
   午前9時~正午

☆ 長襦袢
   受講料:8,800円(材料費、昼食代、税込み)
   午前9時~午後4時

※持参するもの
 裁縫道具一式・1尺さし・机上くけ台

申込み締切り・・・10月27日(金)

来年の辰年に向けてかわいい竜の妖精を作ります

日 時:11月22日(水) 13時~16時

場 所:組合事務所

受講料:3,300円(税込み) *材料キットのみ 1,320円(税込み)


お申込み お問い合わせは メールまたはお電話にてお願いします

TEL 06-6648-6888   FAX 06-6648-6889
E-mail osaka-wasaikumiai@osaka.email.ne.jp